幼保連携型認定こども園 みつばちこども園幼保連携型認定こども園 みつばちこども園

アルバム

ニ園合同バス遠足

2023-09-22

今日はきく組さんが、第二こども園のきくぐみさんと一緒に、長岡丘陵公園へバス遠足に行ってきました!

雨が降っていたので、中で遊ばなきゃかなぁ?…と思ったのですが、何とか外で遊ぶことができました。

大きな遊具に大興奮だったきく組さん!

第二のお友だちとも楽しそうに遊んでいましたよ!

いっぱい遊んでお腹がペコペコになったら、待ちに待ったお弁当タイム!

おいしそうなお弁当を見せ合いっこしながら食べていました。

弁当準備、ありがとうございました!

帰りのバスは、爆睡する子…興奮がおさまらない子…いろいろでしたが、無事に帰ってくることが出来ました!

いい思い出になったかなぁ?

集合写真をパシャリ!
大きい遊具楽しい!
凸凹滑り台だよ~
第二さんと遊ぶの、初めてだね!
お弁当おいしいーーーーー!

どろんこ遊びパート2

2023-09-15

雨上がりの今日…きく組みさんとゆり組さんで泥んこ遊びをしました。

今回はみんなで考えながら、長い川を作って遊んでいましたよ!

川を二つに分けたり、せき止めたり、とっても楽しそうに遊んでいた子どもたちでした。

今回は水風船も登場!!

先生が準備している間、まだか…まだか…とソワソワしながら待っていました。

水風船の感触や、投げて割れた感じに満面の笑顔だった子どもたちでした!

川ができたよ!
どんどん長くしよう!
こっちにも川を作ったよ
ダイナミックな子どもたちでした!
水風船だーーーー!
水風船合戦だぞ!

夏祭りごっこパート2!

2023-08-04

どれがいいですか?
お店屋さん頑張りました!

夏祭りごっこ

2023-08-04

今年から園児のみで夏まつりをする事になりました!

最初は年長さんが店屋さんになり、『金魚屋』『お面屋』『ヨーヨーつり』『コリントゲーム』『りんご飴&チョコバナナ』『やきそば&たこやき』『アクセサリー&手裏剣』と、沢山のお店が並んで盛り上がりましたよ!

「いらっしゃい!いかがですか?」

「これがおすすめですよ!」

年長さんの店員さんもとっても上手でした!

最後は先生たちがお店を開き、年長さんがお祭りごっこを楽しみました。


金魚はいらんかね~?
お面屋さんですよ!
りんご飴、おいしいよ!
コリントゲーム、一等出るかな…?
お客さんんくるかな~?
やきそばおいしいよ!

じゃがいも掘り

2023-07-21

今日はお天気の中、きく組さんがじゃがいも堀りをしました!

水着の上にスモックを着て、いざ! !隣の畑へ!

今年は大きめのお芋がたくさん!!

最初は、どこにお芋があるのかわからない子どもたちでしたが、だんだん掘るのが上手になっていましたよ!

大きいお芋に興奮したり、小さいお芋に爆笑したり…

暑かったけれども、楽しいじゃがいも掘りでした!

じゃがいも掘りの後は、プールで汗を流してすっきりしたきく組さんでした!


さぁ~じゃがいも掘り開始だよ!
じゃがいも…あるかなぁ~?
じゃがいもゲット!
僕たちもゲット!
こっちもゲット!
みんなではいチーズ!!

とうもろこし

2023-07-19

年長のきく組さんが、給食に出るとうもろこしの皮むきをしてくれました!

よく手を洗い、消毒をしたら準備OK!

「皮むきをしたら、おひげをとってね!」と、先生に言われると真剣な顔で一生懸命取ってくれたきく組さんでした。

今日の給食のとうもろこし、美味しくいただきまーす!!

きく組さん、ありがとう!!

皮むき開始!
みんな真剣☆
だんだんむけてきたね~
やったー!むけたよー!

七夕集会

2023-07-07

今日は七夕!

みつばちでも七夕集会を行いました。

先ずは…先生による七夕劇!織姫と彦星、神様にカササギが登場する楽しい劇でした!!

次にお遊戯室のステージを使ってゲームを楽しんだ子どもたち。

暗幕の間を何かがピューンと飛んで行くので、何かを当てるゲームでした。

あまりに早すぎて写真も撮れないくらいでした!

最後はみんなで『さ~さ~の~は~さ~らさら~』とたなばたさまの歌をうたって終わりました。

今晩は織姫と彦星が天の川で会うことができそうですね♡

みんなのお願いごとも叶いますように…。


今年の笹飾り
七夕職員劇!
カササギさん登場☆
次は何が飛んじゃうかな?
みんなで歌ったよ

プールあそにはじまるよ!!!

2023-07-06

今日はプール開きを行いました!

みんな待ちに待ったプール遊び!

お清めのお塩をまいて、安全に楽しくプール遊びができるようにみんなで手を合わせました。

今年もたくさん遊べますように…

水遊び、楽しめますように…

2023ミニ運動会

2023-06-30

今日はみつばちこども園遊戯室で、0歳児・1歳児のミニ運動会がありました。

入場門をおうちの方とくぐって、ミニ運動会が始まりました!

かけっこ、体操、お遊戯、親子競技…と、子どもたちはおうちの方と一緒に参加しましたよ!

いつもと違う雰囲気に、泣いてしまうお友だち…いつもと変わらず元気いっぱいに参加できたお友だち…いろいろでしたが、みんな最後まで上手に参加できましたね!

また来年、一つお兄さん・お姉さんになった姿をお見せできることを楽しみにしています☆


みんなで入場です!
かけっこ、はいはいレースがスタートです!
お遊戯踊るよ~!

つぼみ2組遠足

2023-06-28

今日は雨だったので、雨バージョンの『いくとぴあ』へ遠足に行ってきました!

いくとぴあではおままごとをしたり、木製のおもちゃで遊んだり、滑り台をしたり…と、楽しそうに遊んでいました。

初めて見るおもちゃに「これなーに?」と興味津々で遊んでいた2組のお友だちでしたよ!

お弁当を食べるのも初めてだった2組さん。みんな美味しそうに嬉しそうに食べていました!!

初めての遠足は楽しんでくれたかな〜?



お話を聞く2くみさん!
滑り台たのしいー!!
このおもちゃ、はじめて♡
このおもちゃもはじめて♡
おままごと楽しい!
お弁当、おいしいーーーー!

2023みつばち運動会パート2

2023-06-24




もも組遊戯2
ゆり組遊戯
ゆり組遊戯2
きく組バルーン
きく組バルーン2
園旗降納

2023みつばち運動会

2023-06-24

今年は二年振りに南中野山小学校で運動会が行われました。

今まで一生懸命練習してきたものを、今日は全力で出し切ってくれたみつばちのお友だち!

遊技、個人競技、親子競技など…楽しく参加していましたね!

勝って嬉しかった気持ち、負けて悔しかった気持ち…いろんな気持ちを感じて、また一つ大きく成長した子どもたち。

先生たちも、そんな子どもたちの姿を見て感動しました!

感動をありがとう!!

保護者の皆様、ご参加ありがとうございました!



開会式
園旗掲揚
ゆり組応援!
綱引き『オーエス!』
つぼみ2組遊戯
もも組遊戯

どろんこ遊び!

2023-06-19

ゆり組さん、きく組さんでどろんこ遊びをしました!

みつばちでどろんこ遊びをするのは…実は…数年振りなんです。

園庭の石拾いをして、園長先生に水といを作ってもらい…

いざ!どろんこへ!!!

触ることが苦手かな?汚れるの嫌だ!って言うかな?と、思ったのですが…

みんないい笑顔でとっても楽しそうでした!

どろんこ遊びのお洗濯…よろしくお願いします!

さぁ!どろんこ始めるよ!
水流れてキターーーーーー!
ねぇ、楽しい?僕もやってみようかな…
どろんこーーーーーー!
どろんこーーーーーーー!
こんな感じで楽しんでました!

バス遠足(もも組、ゆり組、きく組)

2023-06-02

園バスに乗って、遠足に行ってきました!

もも組、ゆり組さんは『横越公園』へ、きく組さんは『きらら西公園』に行ってきました!

横越公園では、大きな滑り台やながーーーーーい滑り台に大興奮だった子どもたちでしたよ!

前日までの雨も止んでくれたので、思い切り遊ぶことができました。

きく組さんは、少し足を伸ばして『きらら西公園』へ!

白いふわふわドームでは、おしりで飛んだり転がったり…笑いが止まらない子どもたちでした!

足漕ぎの車も大人気でしたよ♡

みんなのお弁当もとってもおいしそうでした!

そして、食べている子どもたちの顔…とっても嬉しそうでした!

一緒に滑るよー!!
大っきい滑り台だな~!
頑張ってのぼるぞー!!
つながっちゃった!
ボンヨヨヨーーーーーン!!!
さぁ出発!

ジャガイモ植えたよ!

2023-04-21

きく組さんにジャガイモを植えてもらいました。園長先生に植え方を聞き、さぁ…植えるぞぉ!と張り切っていたきくぐみさん!!「せんせー、穴ってこれくらいでいいのー?」と、確認しながら上手に植えてくれました!夏が来る頃に、収穫できるかな?大きく、おいしく育ってね

なるほど…そう植えるのか!
さぁ、やってみよう!
せんせい~これでいいの~?
おっきくなーれ!
おいしくなーれ!
収穫が今から楽しみだね!!

作品展2

2022-12-20

作品展

2022-12-20

2022.12.17

作品展

どの作品もとても素晴らしくかわいいです!


ジャガイモほり

2022-07-08

2022.7.8

春先に植えたジャガイモを収穫しました!

例年に比べ収穫量は減りましたが、一生懸命種芋を植えて、育ったジャガイモを収穫して、おうちでそのジャガイモを食べて、食べ物の大切さを学んでくれたらうれしいです。


収穫できました!

きく組園外保育横越公園

2022-04-22

2022.4.22

きく組さんは横越公園に園外保育に行ってきました。

先日の鳥屋野公園でのお花見が雨で遊べなかったため、今回はいっぱい遊ぶことができました!

ジャガイモ植え

2022-04-21

2022.4.21

新年度を迎え時間が経つににつれ少しずつ子どもたちも園の生活に慣れてきました。

園ではきく組さんがジャガイモを植えてくれました。

収穫が楽しみです!

第48回 卒園式

2022-03-19

2022.3.19

本日無事に卒園式を迎えることができました。


きく組の皆さん卒園おめでとうございます!

おめでそう!

最後の合奏

2022-01-21

2022.1.21

今月末に行われる予定だった幼児音楽合奏大会が中止となってしまったため、きく組さんが最後にみんなの前で合奏してくれました。

とても素晴らしく感動しました!ありがとう!

雪遊び

2022-01-20

2022.1.20

雪が積もり、園児たちは園庭で雪遊びです。各々で好きな雪遊びをしています。

雪だるま可愛く作れました!
海賊船も雪がいっぱい積もってます!
寒いけどみんな雪が大好きです!

園歌の収録

2021-11-12

2021.11.11

音楽会へ向けて練習もいよいよ大詰めです。

音楽会DVDに収録されるみつばち福祉会園歌の撮影でした。

きく組のみんな元気よく上手に歌えました!

イングリッシュハロウィンパーティー

2021-10-26

10月26日

ゆり組ときく組はイングリッシュハロウィンパーティーでした。

ゆり組さんは春から英語教室がはじまりハロウィンパーティーではだいぶ慣れてきた様子でした。


きく組さんは講師の英語も理解し楽しそうにハロウィンパーティーをしていました。

ゆり組さん 
ゆり組さんゲームもしっかりできます。
きく組さん お顔にメイク!
たのしかった!

アルビレックスサッカー教室

2021-09-21

2021年 9月21日

きく組さんはアルビレックスのサッカー教室でした。

ボールと触れ合うことから始まり、ドリブルしたりゲームしたりと、とても楽しい時間を過ごしました。


コーチたちとあいさつ!
ボールとふれあいます!
シュートも上手になりました!

ジャガイモ堀り

2021-07-09

2021.7.9

春に植えたジャガイモが大きく育ったので、みつばち第二こども園のきく組さんとジャガイモを掘りました!

大きいジャガイモが収穫できて子どもたちはみんな嬉しそうでした!

自分たちで植えて、収穫したジャガイモを食べてみてくださいね!

ジャガイモほりの様子
いっぱい収穫できました!
獲ったぞー!
第二こども園のお友だちと一緒に記念写真

指輪で遊ぶ!

2021-07-01

2021.7.1

副園長作の手作り指輪は大人気です!

大人も子どももキラキラが大好きですね。

指輪みて!かわいいでしょ!

運動会パート2

2021-06-28


鈴割
きく組 バルーン
ゆり組

運動会

2021-06-28

2021.6.26

南中野山小学校の体育館を借りてみつばちこども園の運動会を行いました。

コロナ禍での開催ではありましたが保護者の皆様にご理解ご協力いただきながら無事に開催できました。ありがとうございました。

また、園児のお土産にご協賛いただきました企業様は下記のとおりです。

(有限)青木商店 様

 大花食肉店 様

(株)給材 様

(株)新和青果 様

 たかはし鮮魚店 様

(株)チャイルドブック 様

(株)永徳 様

各業者様よりご協賛いただきました。厚く御礼申し上げます。


つぼみ2組 
つぼみ2組 遊戯
もも組 遊戯
もも組
Go Toトラベル
きく組リレー